![炊飯釜に入れて炊くだけで美味しさ持続 日清炊飯油 お店のごはん用](https://foodservice.nisshin-oillio.com/wp-nofs/wp-content/themes/foodservice-nisshin-oillio/assets/images/lp/rice-tastyoil/mv.webp)
無料サンプルのお申し込み
こんなお悩みありませんか?
- ご飯で大切な、粒感、旨みを良くしたい
- ごはんに粘りが出てしまう
- 保温ジャー保管後もおいしいごはんを提供したい
- しゃもじにこびりついて、盛付けにくい
- ご飯の釜離れの悪さに困っている
![料理人が困っている様子の写真です。](https://foodservice.nisshin-oillio.com/wp-nofs/wp-content/themes/foodservice-nisshin-oillio/assets/images/lp/rice-tastyoil/problems_03.webp)
![](https://foodservice.nisshin-oillio.com/wp-nofs/wp-content/themes/foodservice-nisshin-oillio/assets/images/lp/rice-tastyoil/problems_04.webp)
そのお悩み
日清炊飯油お店のごはん用が
解決します!
商品ご紹介動画
日清炊飯油お店のごはん用
Point 1
おいしさが持続する!
保温ジャー保管で時間がたっても、
ごはんのおいしさが持続します。
![保温ジャーで2時間保管したのちの官能評価結果の参考グラフ図です。](https://foodservice.nisshin-oillio.com/wp-nofs/wp-content/themes/foodservice-nisshin-oillio/assets/images/lp/rice-tastyoil/features_01.webp)
Point 2
炊いたごはんの
粒立ちが良くなる!
ごはんの粒感に大きな差がでます。
![炊飯油なしで炊いたごはんの写真と、日清炊飯油お店のごはん用ありで炊いたごはん写真です。](https://foodservice.nisshin-oillio.com/wp-nofs/wp-content/themes/foodservice-nisshin-oillio/assets/images/lp/rice-tastyoil/features_02.webp)
粒感が活かせる炒飯やおにぎり、丼ものなどには特におすすめです!
Point 3
作業性が良くなる!
ごはんのほぐれ・さばき性がよく、
盛り付けの作業性が向上します。
![炊飯油なし、日清炊飯油お店のごはん用ありの、しゃもじ・炊飯釜への付着の違いの写真です。](https://foodservice.nisshin-oillio.com/wp-nofs/wp-content/themes/foodservice-nisshin-oillio/assets/images/lp/rice-tastyoil/features_03.webp)
![](https://foodservice.nisshin-oillio.com/wp-nofs/wp-content/themes/foodservice-nisshin-oillio/assets/images/lp/rice-tastyoil/features_05.webp)
日清炊飯油お店のごはん用を
使用した時のごはんの状態
分散性がよく、お米1粒1粒を
しっかりコーティングするため、
少量でも効果を発揮します。
![米粒のイラストです(機能イメージ)](https://foodservice.nisshin-oillio.com/wp-nofs/wp-content/themes/foodservice-nisshin-oillio/assets/images/lp/rice-tastyoil/features_06.webp)
![](https://foodservice.nisshin-oillio.com/wp-nofs/wp-content/themes/foodservice-nisshin-oillio/assets/images/lp/rice-tastyoil/how_bg_top.webp)
使用方法・使用量
-
使用方法
炊飯直前の米・水を入れた炊飯器に「日清炊飯油お店のごはん用」を入れ、通常通り炊いてください。
-
使用量
生米1升に対して大さじ1杯(14g)
※目安キャップは計量しやすいものを使用しており、簡単に少量出しの調整ができます。
![米計量→洗米→加水(通常通り)→浸漬→炊飯油添加 生米0.5〜1.0%(添加後、混ぜると効果的です)→炊飯](https://foodservice.nisshin-oillio.com/wp-nofs/wp-content/themes/foodservice-nisshin-oillio/assets/images/lp/rice-tastyoil/how_03.webp)
ご利用頂いたお客様の声
外食チェーンユーザー様でのテスト使用では、
以下の点で高評価を頂きました。
![日清炊飯油 お店のごはん用](https://foodservice.nisshin-oillio.com/wp-nofs/wp-content/themes/foodservice-nisshin-oillio/assets/images/lp/rice-tastyoil/free_01.webp)